プログラム

日本放射線腫瘍学会
第55回生物部会学術大会 
 平成29年6月16日(金) 9:30〜17:00(9:00開場)

9:30〜      開会の挨拶
9:35〜10:40 セッション1「薬剤・併用療法・増感」
 座長: 増永慎一郎(京都大学原子炉実験所)
眞鍋良彦 PGE2-EP4拮抗薬AAT-008による放射線増感効果
王禎 in vitroにおける heat shock protein 90阻害薬 DS-2248による放射線増感効果
近藤拓人 in vivoにおける heat shock protein 90阻害薬 DS-2248による放射線増感効果
高橋豊 Radiation effect on antitumor immunotherapy with an immunocomplex of Interleukin-2 and its monoclonal antibody
篠崎友 大腸癌細胞株におけるCetuximabの放射線増感効果
松尾政之 KORTUC基礎的検討: 過酸化水素水の膵実質への影響について
10:45〜11:50 セッション2「放射線増感・低酸素・メカニズム1」
 座長:細井義夫(東北大学)
玉利慶介 放射線増感剤をスクリーニングする方法、そのヒット化合物の増感作用の検証
榎本敦 ストレス応答キナーゼSTK38の安定性と放射線増感への応用
堤ゆり江 低酸素がん細胞が放射線治療の効果に及ぼす影響
村田泰彦 低酸素および低栄養状態のヒト線維芽細胞におけるAMPKによる放射線抵抗性の増加
吉田由香里 正常脳組織における放射線急性障害の解析
近藤夏子 イメージング質量分析を用いた放射線脳壊死の脂質ターゲット探索
12:00〜13:00 ランチョンセミナー   第一三共株式会社
 座長:芝本雄太(名古屋市立大学)
13:05〜13:35 総会
13:40〜14:55 セッション3「メカニズム2」
 座長:松本義久(東京工業大学)
青木武生 腫瘍細胞におけるEGF受容体内在機構の変異体遺伝子発現による検証
小橋川新子 放射線による不可逆的老化様細胞増殖停止への遅発性活性酸素種の関与
近藤隆 放射線および超音波誘発細胞死におよぼす白金および金ナノ粒子の影響
中嶌晃一郎 ショウジョウバエを用いた陽子線とX線の生物学的効果の違いについての検討
橋本眞吾 陽子線照射後のSublethal Damage Repair & Potentially Damage Repair
古澤佳也 粒子線による亜致死損傷の修復は光子線と同等に起こる
本間久雄 Chk1阻害剤に超感受性を呈する舌癌細胞株SAS細胞における基礎的検討
15:00〜15:45 特別講演 座長:小野公二(京都大学原子炉実験所)
原田浩 悪性固形腫瘍内の低酸素環境;歴史的背景と今後の展開
15:50〜16:55 セッション4「放射線抵抗性・感受性」
 座長:古澤佳也(量研機構放射線医学総合研究所)
皆巳和賢 CD44sは膵がん細胞の放射線抵抗性に関与する
中島良太 UCHL1によるHIF-1を介した放射線治療抵抗性メカニズムの解明
高橋昭久 Lin28強発現悪性黒色腫細胞におけるがん幹細胞形質と炭素線の感受性
戒田篤志 舌扁平上皮癌における腫瘍内微小環境に応じた放射線照射後の細胞動態と放射線感受性
染谷正則 子宮頸癌の放射線治療成績と末梢血リンパ球のDNA-PK活性の関係
関根広 ビッグバンモデルに基づき増殖する腫瘍に対する分割照射後の局所再発の解析
16:55〜 生物部会賞授与式・次期世話人の挨拶

第46回放射線による制癌シンポジウム 
 平成29年6月17日(土) 9:25〜17:05(9:00開場)

9:25〜      開会の挨拶
9:30〜10:45 「放射線増感」
 座長:三浦雅彦(東京医科歯科大学)
9:30〜9:45 高岡大樹(名古屋市立大学)
・KORTUC療法の基礎研究
9:45〜10:10 小幡史郎(長崎県島原病院)
・KORTUC療法の臨床
10:10〜10:45 武田俊一(京都大学)
・DNA複製と転写に必須な酵素、トポイソメラーゼ2は病的な2重鎖DNA切断を高頻度に自然発生する
10:50-11:20、
12:25-13:25
 「粒子線治療」
 座長:高橋昭久(群馬大学)
10:50〜11:20 松本孔貴(筑波大学)
・陽子線・炭素イオン線の生物効果
11:25〜12:20 ランチョンセミナー 座長:松尾政之(岐阜大学)
青木昌彦(弘前大学)
・寡分割定位照射の基礎と臨床
12:25〜12:55 塩山善之(九州国際重粒子がん治療センター)
・炭素イオン線治療における臨床研究の現状と今後
12:55〜13:25 岩田宏満(名古屋陽子線治療センター)
・名古屋陽子線治療センターにおける基礎・臨床研究
13:25〜15:15  「放射線ホルミシス」
 座長:飯沼 武(量研機構放医研)
13:25〜13:45 芝本雄太(名古屋市立大学)
・Introduction to hormesis
13:45〜14:15 清水教永(大阪府立大学)
・放射線ホルミシス環境下における生活習慣の改善
14:15〜14:45 中村仁信(彩都友紘会病院)
・放射線ホルミシスを信じる理由
14:45〜15:15 市橋研一(市橋クリニック)
・放射線ホルミシスを中心としたHOMBD療法による膝関節痛の治療と関節軟骨の再生
15:20〜17:00 「放射線と免疫」
 座長:石川仁(筑波大学)
15:20〜16:05 河野浩二(福島県立医科大学)
・免疫放射線療法における分子メカニズム
16:05〜16:35 武田力(大阪ガン免疫化学療法センター)
・免疫チェックポイント抗体による治療
16:35〜17:00 小林正学(セレンクリニック名古屋)
・免疫放射線療法の臨床
17:00〜17:05 閉会の辞 長谷川正俊(生物部会長)